こんばんは。
今日は
連続の・・・
午前は当院でセミナー
午後は出張セミナーでした。
多少緊張がありました。
でも 来ていただいて、
そしてお呼びいただいて ありがとうございます。
人は必ず毎日何かを食べます
その食べるもので 自分の体ができていることを
ぜひ 少しづつでも 広がっていくといいなと思います。
だったら、何を入れていくか・・・
過剰な糖質はやっぱり疾患のもとになるかもしれないこと、
そういう体質の方がいることを
知ってほしいと思います。
個人差や 体質はもちろんありますが。
今日 自分で話していて 自分でやっていなくて反省すること・・・
それは 運動と 早寝と 笑うこと リラックスすること です。
それなりにはやっていますが。
もっと運動をします!と誓います。
ところで、
話す側になってみると (たいてい聞く方でしたので)
いかに 60分 人を飽きさせずにしゃべるかって
・・・難しいことに気が付きます~
昼過ぎ~夕方にかけては
本当に悪気なく モーレツな眠気が襲いますから・・・
でも 本当にお疲れ様でした。
普通の方でも
糖質過剰な食事ですと~高血糖~高インスリン~結果的に低血糖
という危険性がありますし
それ(糖質過剰)を続けていると
やがてインスリンが出なくなる・インスリンの抵抗性がます などの理由で
糖質過剰~高血糖~糖尿病 という ことになります
特に 妊娠中に
これだけは食べられる・・・ということで
アイスクリームや 簡単にご飯にふりかけだけ
パンだけ・・・ということは
本当に注意してほしいと思います
自分の体にも、生まれてくるお子さんのためにも。
タンパク質の摂取、よいあぶら、ビタミンミネラルです。。。
あと、リラックスすること は これまた個人差がありますが
ぜひ ゲラゲラ笑うとか
相手・人様を笑わせてみるとか
歌を聴くとか 自分で歌うとか・・・
そして先ほども申し上げましたが 運動するとか
何かおいしいものを食べるとか 作るとか
何かきっとあるはずです
ぐっすり眠るとか。
ではまた。
この記事へのコメントはありません。