本当に 突然の地震で
これからいったいどれくらいの被害が広がるのでしょう。
皆さまは 大丈夫ですか。
わたしは 偶然、たまたま 別のところに一人でおり
頭上から 色々なものが降ってきて
本当に建物が崩壊するかと思いました。
水道管が破裂し
歩道で人々がパニックになっていました。
そして家に帰れず
家族とも連絡が取れず
こんなに途方にくれたのは 生まれて初めてでした。
余震が続いています
栃木ももちろんですが
もっと被害の多い地域の方を思うと
本当に 心痛ですし
自然の力の恐ろしさに 身がすくみ
いままで 平和だったんだと
改めて実感しました。
とりあえず 私たちにできることから
やっていかないと
ですね
これから予想される疾患の対策とか
停電になっても診察を続けることとか。
なんとか頑張って行きましょう。
遠方からも いろんな方に心配いただきました。
本当にありがとうございました。
応援励ましの言葉が
こんなに心温まるとは。
寒い夜 途方に暮れていた時
「頑張って、大丈夫」というメールで
救われました。
返信できなかったんですけれど。
さて 節電 と
体力温存して頑張ります。
頑張りましょう。
震災
