いろいろなこと 笑うこと

いろいろな書籍を読んでいたりすると
「病気はストレスから」
とよくありますね
私たち(医療側)も 「ストレスはいけません~」
と 簡単に言いますが
・・・ストレスとは・・・奥が深い。
自分で経験しました
このところ 色々なことがあって
ちょっと忙しすぎ 休まなすぎて(自業自得)
自分がつかれていることにすら 気がつかなかった・・・
いけません~ 何とかの不養生。
普段は割と 「冗談」を言うほうですが
ここしばらくそれもなかった・・・
いけません~
そんなとき
ほんの他愛無いことで 私の笑いのつぼに入り
ゲラゲラと笑ったんです
そしたら
あれ 私 久しぶりに笑ったかも。
ときがつきました
笑ったら なんか 身体の「コリ」がとれた感じがしました
↑ この「感じ」を 医学的に説明するとなが~くなりますが
笑う って 本当に大切
 ですね
心がすさんでいると
相手にきつい言葉が出てしまう
自分に対しても 悲観的になる
こんな私ですが
学生時代のあだ名は「パーコ」
笑いの閾値が低いので
みなさんがシラ~っと引くようなギャグでも
結構笑うタイプ。
人を笑わせる冗談をいくつ言えるか。
そんなことを競ってた時もありました・・・
良い笑い が 必要ですね。

最近の記事

  1. これが更年期

    2025.05.10

  2. 50!!!

    2023.02.24

  3. うさぎ年🐰

    2023.01.7

Instagram

PAGE TOP